音楽とお酒とものづくりと

営業マンが元webエンジニアの経験を生かしてあれやこれやするやつ

京都開催のエンジニア×デザイナー×プランナーMeet upイベントに参加してきた!

先日,京都で行われたエンジニア×デザイナー×プランナーのMeet upイベントに参加してきました.

最近Twitterでいろんな方とつながることが多いのですが,今回のイベントも,Twitterでフォローしていただいた方のご紹介で参加させていただくことになりました.

主催

主催はデルタクロス京都さんdeltacross.net

f:id:takaaki_z:20150814210353j:plain
関西の学生を対象に,東京企業のリモートインターンシップ支援を行なっている学生団体さんです.
他にも日々,様々なイベントが開催されているようです.

行ってみて思ったこと

参加者それぞれが,自分のフィールドでしっかりアウトプットを出しているのがすごい,と思いました.
しかも2,3回生の段階で.


ボクがそれくらいの頃といえば,せいぜい演習授業で作ったソフトウェアがアウトプットに一番近いモノでした.
あの頃はとりあえずサークルして,バイトして,飲んで遊んで,という感じですっちゃかめっちゃかでしたからね・・・
でも一応授業もきちんとでてましたし,実験や演習も真面目にやってましたが,それ以上,はなかったです.
なので単純に,すごいな,と思いました.


そういう意味では,大学院へ進学したのは大きかったと思います.
ものづくりの面白さや難しさなどいろいろなことを学べました.
特に,日々の研究活動やデザイン学専攻の学生と一緒に行うインデザプロジェクトなどでエンジニアとしての考えが大きく変わったのはデカイです.
まあまだこれをいうのは少し早い気もしますが,この研究室を選んでよかったなあと思いました.


なんかイベントの話から脱線してしまいましたね.


そんなこんなで,たくさんの方とお話しさせていただきました.
参加されていたのは京府医大学院,立命同志社の方や,これまであまり絡んだことのない清華大やHAL大阪の方など.
特にデザイナーの方が多く参加していたようです.

f:id:takaaki_z:20150814210323j:plain


割と最後まで残っていたのですが,最後まで一緒に喋っていた運営のお二人とは,今度お酒でも飲みながらいろいろ喋ってみたいなあと思いました.是非飲みに行きませんか?笑

せっかく京都でこういったつながりを作ることができたので,これっきりにならないよう,大事にしていきたいと思います.


最後に,全体の写真を一枚.
f:id:takaaki_z:20150814210343j:plain



あ,あと,こういうときにポートフォリオがあるとすごい便利ですね.
エンジニアの場合はGitHubとかがそれに近いと思いますが,割とプロダクトっぽいアウトプットが多いので,学会発表が終わってから一回まとめてみようかなあ・・・