音楽とお酒とものづくりと

営業マンが元webエンジニアの経験を生かしてあれやこれやするやつ

2016-01-01から1年間の記事一覧

新卒1年目のwebエンジニアが入社から今日までを振り返ってみた

Gaiax Advent Calendar18日目です! 今日はわたくし、新卒1年目のエンジニアが入社から今日までの9ヶ月間を振り返ってみたいと思います! 入社〜研修 4月はシェア研修、5月はエンジニア研修という構成で、2ヶ月間の研修を受けていました。シェア研修とは、合…

合同勉強会でinnoDBのインデックスとアルゴリズムについて発表してきた

最近はもっぱらQiitaに記事投稿してばかりです。今日は久しぶりにこちらで更新。 背景 先日3社合同で勉強会を開催しました。 最近はあまり勉強会には登壇していなかったのですが、久しぶりに発表してきました。今回のテーマは「innoDBのインデックスとアル…

プロのソフトウェア開発者に必要な考えとは!?Clean Coderを読んだ

ソフトウェア開発を生業とする者として、開発時に意識するべきことや行動を 身につけるべく、本書を購入しました。 Clean Coder プロフェッショナルプログラマへの道作者: Robert C. Martin,角征典出版社/メーカー: アスキー・メディアワークス発売日: 2012/…

fuelphpのORMモデルによるDBアクセス時のデータキャッシュには要注意

最近がっつりハマってしまったfuelphpのORMモデルメソッド利用時の仕様について。 ORMのCRUDメソッドを利用してDBアクセスした場合、fuelのフレームワークがよかれと思ってアクセス時のデータをキャッシュしてくれます。 そして同じレコードに対するデータア…

あなたのプレゼンをワンランクレベルアップさせるスライドデザイン

はじめに 先日行われました勉強会にてスライドデザインに関する発表を行いました。 勉強会での質疑応答時や発表後、スライドデザインに関する質問をいくつか受けましたので、その内容について記載しておきます。 発表資料 発表資料はこちら。 あなたのプレゼ…

仕事・勉強・研究、何にでも使える「nu board」のオリジナル活用法

nu boardとは? 一言で言うと「ノート型の持ち運べるホワイトボード」です。 モノによるかもしれませんが、ページ数は8ページ。 見開きで使うとおよそ2倍のサイズになるため、メモやMTG、打ち合わせなど 様々な用途で使える非常に便利な一品となっておりま…

vim上でphp-cs-fixerを実行するときにdry−runでdiffを確認してからfixを実施するための設定方法

はじめに php−cs−fixerを実行する際、どこがどう変更されるのかを確認してからfixをかけたいですよね。 ターミナルから実行するときはオプションに--diffをつけてやれば問題ありませんが、vim上で実行するときはどうやったら確認できるのでしょうか。 php-cs…

PHPUnitにDBUnitを拡張してテスト用DBのデータを初期化させてみた

はじめに テストを実行する際に、テスト用DBのテーブルのレコードをええ感じで初期化したいな〜という思いがありました。"ええ感じで"というのはそんなに深い意味はなくて、研修でwebアプリを作った時は、テスト実行時にDBのテーブルのレコードを初期化する…

ポモドーロテクニックを導入して得られた3つの効果

ポモドーロテクニック導入 新人研修中に、タスクや時間管理の手法としてポモドーロテクニックを導入していました。本手法導入により得られた効果について社内勉強会で発表したので公開します。5分のLTだったので方法論や効果について詳しく言及できていませ…

TDD入門(テストを書いてみよう!&Test::SimpleとTest::Moreって?)

はじめに これまでテストなんて1ミリも気にせず,やっつけでコーディングしていました. が,しかし,テストを書くと幸せになれると聞いたので頑張って身につけようと一念発起. めちゃくちゃ奥が深そうなので,段階的に,細かくアウトプットしていくつもり…

macにanyenvを導入してみた

anyenvとは? perlやruby、pythonなどのバージョンを管理するplenvやrbenv、pyenvなどを一括で管理してくれます。これらを別々に管理していた場合、それぞれのパスの設定を行う必要があり.bash_profileが煩雑になります。それがanyenvで一元化して管理してい…